ABOUT US
理念
私たち CODD(コッド)は、「空間から豊かな人生をデザインする」社会の実現を目指しています。物質的な豊かさで「health」を目指していた状態から、精神的な豊かさである「wellness」を目指す方向に変わってきた現在、商品そのものを得るだけで、満足するのではなく、例えばブランドが語るナラティブや、世界観を感じて、心を満たすことが、大切になってきているのではないでしょうか。
CODDは、「モノに秘められたストーリー」と「モノの先にある空間」そして「空間が生み出す豊かさ」について探求します。

Mission(使命)
・DIYのアイデアとモノづくりの掛け算で、世の中に『私もできた!』を増やします。
Vision(目標)
・『ととのえる』の先にあるWell-beingを目指し、商品・サービスの開発を行います。
Value(社会的価値)
・賃貸住宅の空間づくりの可能性を引き出します。
・建築に携わってきた協力者と共に歩みます。
・若いクリエイターの活躍できる場所を提供します。
・国内の林業に携わる方に光を当てます。

CODDが目指すもの
ライフスタイルの変化と個々の想いに寄り添う空間設計を提供します。
持続可能な商品設計とモノづくりの体験により、『物を長く大切に扱う気持ち』と『楽しむ時間』をお客様と共有します。
愛着を持てるじぶんの空間をお届けします。
ライフステージの変化に対応し、ずっと使い続けられる価値あるものをお届けします。
想いをカタチにするお手伝いを通して、「できた!」という感動をお届けします。
国産材を使うことで、日本の山を森を守り育て、次世代に豊かな自然を引き継ぎます。
Project
若いクリエイターとのタイアップ
林業とのタイアップ
教育機関との連携
History
CODDは、2020年 大東建託の社内ベンチャー企画で生まれました。
2020年6月
入社15年目を迎えた同期2人で社内ベンチャーに応募。
2020年10月
3度の審査を通過。
2020年11月
実証実験開始
2021年7月
オンラインショップ開設 社内実験販売開始
2021年10月
一般販売開始
2022年2月 (2/25-4/24)
CODD PLUS HiNGE クラウドファンディング出展。
蔦屋家電二子玉川店で展示。目標金額400%を達成。 ■
2022年6月
メインビジュアル作成 Designed by Yu Fukagawa ■
2022年7月 (7/20-8/2)
博多阪急でポップアップストア出展・WS開催 ■
2022年10月
クリエイターコラボ『CODD PLUS』から
①HiNGE 2022年度グッドデザイン賞 受賞 ■
②AKEBONO 2022年度グッドデザイン賞 1次選考通過
2022年11月 (11/3-11/4)
産学連携開始 九州産業大学建築都市工学部香川研究室
KSU VISION DAY でHACOCE組み立て実演を実施 ■
2023年1月 (1/12)
関西テレビ『スローでイージーなルーティーンで』HiNGEが特集される ■
2023年1月 (1/14-1/22)
福岡三越 プライムサイト出展 ■
2023年1月 (1/20)
九州産業大学建築都市工学部香川研究室(福岡県福岡市)と
DIYできるソロワークスペース『HACOCE』の予約販売をスタート ■
2023年2月 (2/15-3/14)
福岡三越 4階アートフロア ポップアップストア出展
『クリエイターが創造する新時代のインテリア展』 ■
Conpany Profile
社名 |
大東建託株式会社 事業戦略室 CODD事業 |
---|---|
サービス開始 |
2020年1月(準備期間含む) |
関連社員 |
3名(うち派遣社員1名) |
事業内容 |
インテリアの企画・製造・販売インテリアの仕入・販売その他EC・D2Cに関する事業 |
主要取引先 |
Shopify Japan 株式会社 |
住所 |
東京都港区港南2−61−1イーストワンタワー24F |
Official Website |
https://codd-ec.com/ |
お問い合わせ |
・個人のお客様はこちら ■・法人のお客様はこちら ■・その他のお問い合わせ ■ |